會長:grace8305153 / 霧辰玥開設日:2016-11-11 16:05:45
近期編輯:ARUonna、grace8305153 ...看更多 |
天婦羅蕎麥麵 | 介紹 |
揚げたてサクサクの天ぷらがのったそば。 そばはつるりと滑らかでのどごしがよく、香り高い。 宮沢賢治は、天ぷらそばとサイダーの組み合わせを好んで食べたという。 |
|
蕎麥麵上乘著炸得酥脆的天婦羅。 蕎麥麵條滑順,容易入口且香味四溢。 宮沢賢治最喜歡吃天婦羅蕎麥麵與碳酸水的組合。 |
内容 |
翻譯 |
|
宮沢賢治 |
わーい! 今日は天ぷらそばだー! |
哇!今天是天婦羅蕎麥麵啊! |
谷崎潤一郎 |
天ぷらは私も大好物ですよ……エロティックで |
我也最喜歡天婦羅唷……以情色的方面 |
宮沢賢治 |
……? 谷崎さん、ボクのえび天いらない? |
……?谷崎先生,要不要吃我的炸蝦天婦羅? |
谷崎潤一郎 |
よろしいのですか? |
可以嗎? |
宮沢賢治 |
ボク、生き物はかわいそうだから食べられないんだ |
我覺得生物很可憐所以不吃喔 |
谷崎潤一郎 |
そうですか……私も少しは君を見習うべきでしょうか |
是嗎……我也稍微向你學習好了 |
宮沢賢治 |
代わりにその野菜の天ぷらちょーだい! |
請給我蔬菜天婦羅作為交換! |
谷崎潤一郎 |
フフ、では交換しましょうか |
呼呼,那麼就交換吧 |
内容 |
翻譯 |
|
織田作之助 |
今日は蕎麦かあ 天ぷら載せるんも好きやねんけど、たまには鴨なんばも食べたなるなあ |
今天是蕎麥麵啊 雖然我喜歡上面放天婦羅的,但偶爾也想吃鴨南蠻(かもなんば)啊 |
吉川英治 |
む? 「鴨南蛮(かもなんばん)」ではないのか? 鴨肉と葱(ねぎ)が入った蕎麦のことだろう? |
嗯?那不是叫鴨南蠻(かもなんばん)嗎? 那個把鴨肉跟蔥放進蕎麥裡的對吧? (譯註:翻譯上是一樣,但在日文發音上兩人的說法不同) |
織田作之助 |
ああ、ちゃうんです ワシの地方では「鴨なんば」なんですわ 難波(なんば)ってところが葱の産地で、そう言うようになったらしいですよ |
啊,不是的。 在大阪這邊是叫鴨南蠻(かもなんば) 聽說是因為難波(なんば)是蔥的產地才這麼叫的樣子唷 (譯註:南蠻與難波日文發音相同) |
吉川英治 |
なるほど…… 我は鴨南蛮の「南蛮」は来日した南蛮人が葱を健康のために食べたから、と聞いたが |
原來如此...... 我聽說鴨南蠻的「南蠻」兩字是過去來到日本的南蠻人為了身體健康而吃蔥才這樣叫的 (譯註:日文的「南蠻」起初和中國一樣指南方來的蠻夷民族,十五世紀後指東南亞、西葡等民族) |
織田作之助 |
そんな説もあるんですか、どっちもホントか怪しいお話ですなあ |
原來還有那種說法啊。兩個都是真的的話就怪了呢 |
吉川英治 |
まあ、正しい歴史は闇に葬られていることも多い どちらが正しいか、などと話していたらキリがないな |
嘛,很多正確的歷史都被葬送在黑暗裡 討論哪個才是真的是不會有結論的 |
織田作之助 |
そうですね。はあー、どっかで鴨が葱しょって歩いてへんかなあー |
說得也是呢。啊啊,能不能來隻鴨子揹著蔥上門來呢~ |
吉川英治 |
はは、鴨葱か。オダサクくんに影響されて我も食べたくなってきたな |
哈哈哈,好事送上門嗎。被你影響,連我也變得想吃鴨南蠻了呢 |
酥炸嫩雞塊 | 介紹 |
ジューシーな鶏の唐揚げ。醤油の下味が効いている。 レモン汁をかけると爽やかに食べられる。 |
|
美味多汁的炸雞塊,醬油調味地十分成功。 擠檸檬汁上去的話就能爽口地吃。 |
内容 |
翻譯 |
|
田山花袋 |
この匂い、今日は唐揚げか…… おう藤村。ちゃんと食ってるか? |
這個味道,今天是炸雞塊吧 喂!藤村,你有好好吃嗎? |
島崎藤村 |
うん、食べてるよ…… |
嗯,我有吃唷 |
田山花袋 |
おまえが肉食ってるって珍しいな |
真是稀奇,你竟然會吃肉 |
島崎藤村 |
僕、鶏肉は嫌いじゃないから…… 本当は、小鳥の肉のほうが好きなんだけど |
因為我並不討厭吃雞肉阿 不過說實在的,我比較喜歡小鳥的肉 |
田山花袋 |
ちゃんと精のつくものを食っとけよ! 野菜ばっかり食ってたら、いざって時に戦えねえからな |
好好吃點能提振精神的東西啊! 只吃蔬菜的話,要是有什麼萬一就沒辦法戰鬥了 |
島崎藤村 |
花袋こそ、脂っこいものばっかり食べてたら、長生きできないよ あと、太ったら女の子にモテないかも…… |
花袋才是,老是吃那麼油膩的東西是沒辦法長壽的唷 還有,要是吃胖了就不會受女生歡迎了...... |
田山花袋 |
うるせえ、よけいなお世話だ! オレはオレが食いたいものを食う! |
不用你多嘴!真是多餘的擔心 我只吃我想吃的東西! |
島崎藤村 |
……あっ、そういえば、花袋が死んだ時、どんな気持ちだったかまだ聞けてなかったよ |
啊,話說回來,我好像還沒聽花袋說死掉的時候是什麼感覺 |
田山花袋 |
おまえ、まーたその話かよ! しつこいな! あーあ、心配して損したぜ! |
你啊,還在問那個啊?你真的好煩啊 唉,害我白擔心你了! |
鹽煮牛舌 | 介紹 |
箸で切れるほど柔らかく茹でられた牛タン。 絶妙な塩加減で、舌の上でとろりととろける。 幸田露伴が好んで食べたと言う。 |
|
煮得軟嫩到單憑筷子即可劃開的牛舌。 絕妙的鹹度,在嘴尖上柔軟地化開。 據說幸田露伴很喜歡吃鹽煮牛舌。 |
内容 |
翻譯 |
|
幸田露伴 |
遅い…… |
好慢...... |
尾崎紅葉 |
まあそう焦らんでも、飯は逃げんよ |
別那麼急,飯是不會自己跑掉的 |
幸田露伴 |
さっきから何分かかっている、いつまで待たせるつもりだ! |
從剛才開始就不知道等了多久,到底是要我們等到什麼時候! |
尾崎紅葉 |
はっはっは、汝も小さい男よのう! そのうち来るさ……ほら |
哈哈,你也是很性急的男人 很快就會來了......你看 |
幸田露伴 |
やっときたか、待たせやがって…… お! 牛タンの塩ゆでじゃねーか! |
終於來了,居然讓我等這麼久 喔喔!這不是鹽煮牛舌嗎? |
尾崎紅葉 |
どうした? そんなに嬉しそうに 汝の好物であったか? |
怎麼?你看起來很高興 是你喜歡吃的嗎? |
幸田露伴 |
……これは旨い。絶妙な塩加減だ…… これならさっきの段取りの悪さを帳消しにしてやっても良いな |
......這個超好吃。這絕佳的鹹味...... 既然吃到這麼美味的東西,剛才料理準備很久的事就給他一筆勾銷 |
長崎蛋糕 | 介紹 |
甘さ控えめでしっとりとした食感。 北原白秋の歌集『桐の花』にもカステラが登場する。 |
|
甜度適中、口感柔潤 在北原白秋的詩歌集『桐之花』之中,長崎蛋糕也有出場 |
内容 |
翻譯 |
|
北原白秋 |
カステラか……!素敵じゃないか |
是長崎蛋糕!太棒了! |
若山牧水 |
そういえは好物だっけか……俺は酒のツマミにできないなって感想しか無いがなぁ |
那是你喜歡的的食物嗎.....我對長崎蛋糕的感想只有它不能當下酒菜而已 |
北原白秋 |
……無粋と言わざるをえない意見だね |
......不得不說那感想真是粗俗 |
若山牧水 |
まぁそう睨むなよ。カステラって口の中が乾くんだよな……嫌いなわけじゃないんだが |
嘛,別那樣瞪我啦。也不是討厭長崎蛋糕啦......只是在嘴裡吃著很乾 |
北原白秋 |
それは安物を食べてきたのではないかい? ほら見てご覧。じっとりと重たく鎮座する姿、実に美しいだろう? |
那不是因為你一直以來都吃些便宜貨嗎? 你看這長崎蛋糕,那滋潤的光澤與莊嚴的姿態,非常地美對吧? |
若山牧水 |
ふうん、そんなもんかね……お、これなかなか美味いじゃないか 一皿じゃあ足りそうにないなあ |
嗯.......這樣啊.......喔,這還蠻好吃的嘛。 只吃一盤似乎不夠呢 |
北原白秋 |
……何故こっちを見るんだい。これは僕が食べる分だよ |
.......為什麼盯著我的盤子看? 這可是我的份 |
若山牧水 |
ははっ、じょーだんだよ冗談! |
哈哈哈,開玩笑的! |
目前沒有資料連到「火曜日(二)」。