會長:grace8305153 / 霧辰玥開設日:2016-11-11 16:05:45
近期編輯:qwe457879 ...看更多 |
No.028 |
||||
聲優 |
武内駿輔 | |||
稀有度 | 金 | 武器 | 刃 | |
派閥 | 新興芸術派 | 文學傾向 | 純文學 | |
能力(初期值/最大值) | ||||
精神 | やや安定 | 技術 | 48/168 | |
天才 | 47/167 | |||
攻擊 | 139/499 | 美 | 43/163 | |
防禦 | 140/500 | 主題 | 48/168 | |
迴避 | 11/39 | 真實 | 46/166 | |
代表作 |
山椒魚、ジョン万次郎漂流記/黒い雨(ガルスタ2017年7月号より) | |||
趣味嗜好 |
釣り、酒 | |||
人物介紹 |
||||
自身をオジサンと呼び飄々とした言動が目立つが小説家としての矜持は失っていない壮年の男*1。 懐が広い大人物だが、大好きな釣りをしている時にはそこはかとなく哀愁の漂う表情を見せる。 不肖の弟子である太宰治には振り回されつつも、根気強く見守り続けているようだ。 魚も好きだがカレーうどんも好きらしい。 *1 実装当初は「妙齢の男」だったが修正された |
通常 | 潛書 | 耗弱 |
登入語音 | 一緒に大物を釣り上げようか |
文豪入手 (初次) |
井伏鱒二だ。そっちに津島……いや、太宰は来ているか? |
文豪入手 (第二次後) |
井伏鱒二だ。太宰は相変わらず、芥川を追っかけているか? |
圖書館 | 飲んだ時は酔ったほうがいい。そのほうが楽しいからな |
小説の主人公なんていうのは中途半端でいいんだ。そのほうがリアルで面白いだろ? | |
司書室 | 趣味はあるか?釣りを覚えたら人生退屈しないぞ。お勧めだ |
一応佐藤先生は俺の師匠なんだ。太宰からしたら変な感じだろうがな |
其他語音 | |
圖書館 | 太宰はいたって真面目なやつだと思うぞ。ちょっと、かまってちゃんだけどな |
司書室 | オジサンだって、おしゃれはしたいんだよ |
圖書館 (季節限定) |
|
春 | 魚に春って書いて何て読むか知ってるか? |
夏 | 夏バテには気をつけろよ。山椒魚も暑さには弱いんだ |
秋 | |
冬 |
喪失、耗弱台詞 | |
助手変更・結成・研究・購買・食堂 | はぁ…… |
やれやれ | |
圖書館 | 山椒魚は皮膚が湿ってないと生きられないんだとよ。……俺はもう乾ききってるな |
はぁ、そうだな。これじゃあ太宰に笑われるな | |
司書室 | はぁ……寒いほど独りぼっちだ |
オジサンのダメなとこ、見せちゃったな……すまん |
補修 (通常) |
伊達に年は食ってないからな。この程度で済んだんだ |
補修 (心神喪失時) |
首の皮一枚つながった、ってところか |
研究 | お疲れさん。よく頑張ったな |
購買 | 山椒魚グッズはいいぞ。あれは癒される |
吃飯 | いい酒といい肴があれば十分だ |
放置 | 高い所の物でも取りたいのか?そういうときはオジサンを使わなきゃな |
結成 (文豪替換) |
カッコいいところ、見せなきゃな |
地圖出擊時 | いいぜ、大人の仕事が見たいんだろ? |
戰鬥遇敵 | まだまだ現役だってとこ見せてやろうか |
Boss點 | 人間の心なんて知りもしない、そんな顔をしているな |
攻擊 | この杯を受けてくれ |
どうぞなみなみ注がしておくれ | |
攻擊 (耗弱、喪失時) |
情けねえとこ、見せたくねんだがな…… |
攻擊 (要害) |
花に嵐のたとえもあるぞ |
取得物品 | おっ!大物が釣れたなぁ |
筆殺奧義 | さよならだけが人生だ |
雙筆神髓 (一般) |
この一撃で終わらせようや! |
雙筆神髓 (喪失時) |
もう年だ、足手まといかもしれないぞ |
雙筆神髓 (特殊) |
佐藤春夫と発生(詳細はこちら) |
負傷 | クソがっ |
ちぇっ!色気のない返答だなあ | |
耗弱 | そう急かすな、尻尾巻いて逃げやしねえよ |
負傷 (耗弱、喪失時) |
腰が引けるな…… |
喪失 | 正体を明かせよ……シメてやるからよぉ! |
喪失・攻撃不能 | 別れの時かな……さよならだけが人生だ、ってな |
戰鬥結束 | よーし大漁大漁! |
MVP | いい所見せられてよかったぜ |
助手變更 | 俺か!びっくりして酔いが醒めたぜ |
隊長有碍書潛書歸來 | オジサンに活躍の場をくれて、ホント有り難いよ |
有魂書潛書開始 | あ!あいつらに俺の酒は飲むなって言っておいてくれ |
有魂書潛書結束 | のんびりしてたら終わってたな |
開花 | 俺はどこまで成長したかな |
開花 (能力解放後) |
俺もまだまだ現役ってことだな |